DESAFIO TOKYO vs ガナドーラ

-

Details

Date Start Time Tournament Season
Sun, 02 May 2021 00:00 N/A N/A

Location

ミズノフットサルプラザ千住
足立区千住関屋町19−1

Results

Team 1H 2H ET1 ET2 FT
DESAFIO TOKYO 2 2 4 3 11
ガナドーラ 0 1 2 1 4
【試合形式】 20分×3+25分×1 【試合前課題】 ・ディフェンスのズレをなくす ・セットプレーから点を取る ・前プレ時、相手の飛ばしのパスには、必ずフロートが出る 【試合中修正点】 ・相手クリアランス時、1stディフェンダーがはっきりプレスに行く ・定位置攻撃から点取ろう ・後ろ向きの相手にはプレス強める。そのタイミングでダッシュ。ディフェンスラインあげる。頑張る所を考える ・キックインAは、受ける人コートセンターあたりにポジションとること ・ラインカットを繰り返し、ディフェンス3枚をつり出す 【試合後総括】 byウダさん ・オクさん、やないさんが久しぶりに来ても出来てる部分がある一方で、普段の練習来てる組ができない部分がある。練習の質を考えること ・試合にコンディション合わせてくること。アピールチャンスが来るかもしれないので、各自調整して試合の日を迎えること。 byアキさん セットプレーやディフェンスから点取れてる部分があったのは◯。一方で定位置攻撃からの攻撃の精度が低かった。 自分たちの形で攻撃する時の精度に、練習からこだわること。 byこーたさん カミーザ戦での課題であった「コーチング」がクリアできてない。むしろカミーザ戦の方が声でていた。 相手のレベルに合わせない。 試合前にしっかりとリポートを読むなどして、各自が前回の課題を頭に入れてから試合に臨むこと。 byオクさん ・プレー中指摘されてもが、そんな簡単にはできないのは理解できる。けれど、何か一つでも、今日はこれをやるって決めてから、試合に臨んで欲しい。 ・今季のテーマである「圧倒」には程遠い内容だった。個人的にはディフェンスから圧倒していきたい。 そのために、相手クリアランス時の、1stディフェンダーの1歩めが特に遅い&プレス弱い。 ※谷内さんのアカウントがないので、谷内さんのゴール・アシストは、りささんの名前を借りました。