

Details
Date | Start Time | Tournament | Season |
---|---|---|---|
Sun, 26 May 2019 | 09:00 | 練習試合 |
Location
吉の浦野球場 |
---|
中城村安里 |
batting
# | Player | AB | H | AVG | RBI | R | 1B | 2B | 3B | HR | SO | BB | HBP | OBP | OPS | SLG | SB | CS | SAC | SF | BA/RISP |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 |
古波津雄也
RF
|
4 | 1 | .250 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | .250 | .500 | .250 | 1 | 0 | 0 | 0 | .000 |
2 |
長瀬拓也
C
|
4 | 2 | .500 | 1 | 1 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | .500 | 1.500 | 1.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | .000 |
3 |
山里共毅
CF
|
3 | 2 | .667 | 0 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | .750 | 1.417 | .667 | 2 | 0 | 0 | 0 | .000 |
4 |
篠原大志
1B
|
3 | 0 | .000 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | .000 | .000 | .000 | 0 | 0 | 0 | 1 | .000 |
5 |
新城翔平
3B
|
4 | 2 | .500 | 2 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | .500 | 1.000 | .500 | 2 | 0 | 0 | 0 | .000 |
6 |
真栄田将弥
SS
|
4 | 0 | .000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | .000 | .000 | .000 | 0 | 0 | 0 | 0 | .000 |
7 |
中山晃一
LF
|
1 | 0 | .000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | .667 | .667 | .000 | 1 | 0 | 0 | 0 | .000 |
8 |
漢那柾有竹
P
|
3 | 0 | .000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | .000 | .000 | .000 | 0 | 0 | 0 | 0 | .000 |
9 |
城間柚人
2B
|
3 | 0 | .000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | .000 | .000 | .000 | 0 | 0 | 0 | 0 | .000 |
10 | 3 | 2 | .667 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | .667 | 1.667 | 1.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | .000 |
pitching
Player | IP | BF | #P | #B | #S | H | R | ER | BB | K | HB | ERA | WHIP | LOB | BK | PIK | CS | SB | WP | BAA | HR |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
漢那柾有竹 | 9.0 | 34 | 142 | 51 | 64 | 2 | 2 | 2 | 3 | 9 | 1 | 1.56 | .556 | 6 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | .067 | 0 |
fielding / fielder
fielding / catcher
Player | INN | PB | SB | SBATT | CS | CSPCT | PIK | CI |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
長瀬拓也
C
|
0.0 | 0 | 0 | 0 | 0 | .000 | 0 | 0 |
投手
バッテリーの息も合い、初回から安定した投球で7回までノーヒットに抑える好投!ナイスピッチング
攻撃
長瀬の打撃が上向きなのは好材料
また、要所で新戦力!新城の活躍が光った
川満の今後も楽しみ
①古波津
調子は落ち気味だが、一本出ればすぐ戻る感じ
どこか痛めていれば無理しないように
ピッチャーを少し見たら打てるタイプなので
本来は1番に置きたくない。2番以降が望ましい。その日のメンバー次第だね
②長瀬
打撃開眼か❗あの打ち方を完全に自分の物にするには、やってるかもしれないが素振りとロングティーを多めにしてみては?自信を取り戻しつつあるね。
キャッチングも良くなってるし配球も悪くないので、大事な試合でのタイムのタイミングを覚えてください。ちなみによしきは、私のタイミングとほぼ同じです。
③山里
長打は無かったが一塁までの全力疾走は手本になってます❗
今後も持ち味を存分に活かしてください。守備力も安定して素晴らしい❗
④篠原
当てにいくバッティングは期待してないので、打席では常にフルスイングを意識してください。
相手も嫌だし長打も期待できる。
慣れないポジションは周りと事前に連携をとるように
⑤新城
センター方向に打ち返すバッティングは最高❗
かなりの戦力になります。
守備力も言うことありません。期待大
⑥真栄田
仕事疲れかな~
試行錯誤してもしょうがないので、本来の形に戻れるよう打ち込むしかないんじゃないのかな?
主力なので期待してます。
⑦中山
チームプレイを意識して粘っての四球が多いのは繋ぎ役として助かります。
強いチームならキャッチャーが覚えてるので、四球を選ぶ打者には早めに追い込むので、次の打席は初球にヤマを張り、フルスイングするとかなり嫌がられると思います。
⑧漢那
最近投げてなかったのもあり、コントロールも良く変化球もキレてたのでお見事❗
あとはバッティングかな~?ピッチャーならチャンスに1本打てれば良いくらいの意識で立てば、楽に打てると思う。
⑨城間
久しぶりにフル出場だったからタイミングがズレてるね。
練習試合で打席数を増やしていこう。
守備は安定して良かったです。
ピッチャーの練習も必要かな?勝ち上がるとWもあるので、中継ぎにしたいと思ってます。
⑩川満
先輩達に遠慮しながらもバッティングは素晴らしい❗
パンチ力もあり打線の真ん中にしたいくらいです。今後かなり期待してます。
最後に
特別ルールの変更に伴い無死①②塁の練習も必要だね。守備&攻撃
本選に行くと接戦も予想されるし