

Details
Date | Start Time | Tournament | Season |
---|---|---|---|
Sun, 09 Jun 2019 | 11:00 | 練習試合 |
Location
瀬長島野球場A |
---|
batting
# | Player | AB | H | AVG | RBI | R | 1B | 2B | 3B | HR | SO | BB | HBP | OBP | OPS | SLG | SB | CS | SAC | SF | BA/RISP |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 |
具志堅太咲
RF
|
1 | 0 | .000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | .500 | .500 | .000 | 0 | 0 | 1 | 0 | .000 |
2 |
城間柚人
3B
|
2 | 0 | .000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | .333 | .333 | .000 | 0 | 0 | 0 | 0 | .000 |
3 |
山里共毅
CF
|
2 | 0 | .000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | .333 | .333 | .000 | 0 | 0 | 0 | 0 | .000 |
4 |
新城翔平
SS
|
3 | 1 | .333 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | .333 | 1.000 | .667 | 0 | 0 | 0 | 0 | .000 |
5 |
川満楓大
LF
|
3 | 0 | .000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | .000 | .000 | .000 | 0 | 0 | 0 | 0 | .000 |
6 |
長瀬拓也
C
|
2 | 0 | .000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | .333 | .333 | .000 | 0 | 0 | 0 | 0 | .000 |
7 |
漢那柾有竹
P-1B-
|
2 | 0 | .000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 1 | 0 | .333 | .333 | .000 | 0 | 0 | 0 | 0 | .000 |
8 |
中山晃一
2B
|
3 | 0 | .000 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | .000 | .000 | .000 | 0 | 0 | 0 | 0 | .000 |
9 |
新里祐太
1B-P
|
1 | 0 | .000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | .500 | .500 | .000 | 0 | 0 | 0 | 0 | .000 |
10 |
篠原大志
-1B
|
1 | 0 | .000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | .500 | .500 | .000 | 0 | 0 | 0 | 0 | .000 |
pitching
Player | IP | BF | #P | #B | #S | H | R | ER | BB | K | HB | ERA | WHIP | LOB | BK | PIK | CS | SB | WP | BAA | HR |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
漢那柾有竹 | 6.0 | 24 | 81 | 33 | 29 | 1 | 0 | 0 | 3 | 4 | 1 | 0.00 | .667 | 6 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | .050 | 0 |
fielding / fielder
fielding / catcher
Player | INN | PB | SB | SBATT | CS | CSPCT | PIK | CI |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
長瀬拓也
C
|
0.0 | 0 | 0 | 0 | 0 | .000 | 0 | 0 |
※相手投手の調子も良く、双方ヒット1本しか出ないという点を取るのが難しい展開。
予想通り投手戦になったが、最終回にこの日4番に抜擢の新城がチーム初ヒットとなる意地のツーベースを放ち、柾有竹、長瀬の四球で繋ぎ、ワンアウト満塁のチャンスで、エンドランは上手くいかなかったが、晃一がサードに転がしサヨナラ勝ちとなった。
✳️流れを引き寄せたのは、終盤のワンアウト②③塁の場面。レフトフライでタッチアップを狙ったランナーを⑦川満→⑤城間→②長瀬の中継プレーで相手のチャンスを潰したのはかなり大きい❗今日の🔥熱盛🔥
①具志堅
ヒットは無かったが送りバントもしっかり決めてサインも出しやすいと感じました。
また右中間のヒットもシングルで止めた👌
②城間
送りバント失敗は攻撃の流れを切ってしまい反省点。久しぶりの登板はストレートはまずまずだったが、変化球がすっぽ抜けて安定しないので練習が必要❗中継プレーはお見事
③山里
今日の展開の中、もしかして⁉️の一発を期待しましたが…残念
来週リベンジして下さい。
相手にダメージを与える快足を飛ばしての守備範囲は脅威的👌
④新城
最終打席までは良くなかったが、最終回にツーベースを放つあたりは流石4番という感じ❗
あのレベルのストレートをライトに引っ張れるとチームとしては武器になる
⑤川満
少し元気がなくバッティングに影響してましたね。しかし、中継プレーは慌てることなくお見事。A級の試合で技巧派にも慣れて主力になることを期待します。体調管理はしっかりね
⑥長瀬
皆が苦戦するなか、ライトライナー、センターライナーと1人だけ当たりは良かったが、今日は運が無かったということで、切り替えていこう。捕手=パスボールはあったがキャッチング良く総合的に安定感有り❗終了後の仕事もお疲れ様
⑦漢那
初回から四球、死球と安定せず何度もピンチを招いたが、打たれたのもヒット1本と要所を締めて0点に抑えたのは良かった。来週も同じ相手なのでコントロールさえ良ければ大丈夫。
バッティングはまだまだだね
⑧中山
最初のファールフライは追い付いてただけに捕って欲しかったな~❗惜しい
しかし、サヨナラを決めたので👌何故か?チャンスによく廻ってくるイメージ。次も期待してます。
⑨新里
バッティングの調子はまだまだですが、以前よりは余裕を感じるので、そろそろ打ち出すのでは?と思います。
ピッチャーはアクタスの最終兵器とも言える内容で、抑えとして十分使える👌当分は球数も鑑み、短いイニングで調整していこう❗熱盛🔥
⑩大志
レフトライナーは惜しかったね❗かなり良い当たりだっただけに残念。サイン無しの3盗もスタート良くバッチリでした。ムードメーカーになりつつある⭐