

Details
Date | Start Time | Tournament | Season |
---|---|---|---|
Sun, 04 Aug 2019 | 17:00 | ビクトリー杯 |
Location
瀬長島野球場D |
---|
batting
# | Player | AB | H | AVG | RBI | R | 1B | 2B | 3B | HR | SO | BB | HBP | OBP | OPS | SLG | SB | CS | SAC | SF | BA/RISP |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 |
仲本昇平
1B
|
3 | 2 | .667 | 2 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | .750 | 2.083 | 1.333 | 1 | 0 | 0 | 0 | .000 |
2 |
新田宗矢
3B
|
1 | 0 | .000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | .000 | .000 | .000 | 1 | 0 | 0 | 0 | .000 |
3 |
西平力
3B
|
3 | 0 | .000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | .000 | .000 | .000 | 0 | 0 | 0 | 0 | .000 |
4 |
古波津雄也
CF-LF-RF
|
3 | 1 | .333 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | .500 | 1.167 | .667 | 1 | 0 | 0 | 0 | .000 |
5 |
篠原大志
2B
|
3 | 1 | .333 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | .333 | .667 | .333 | 1 | 0 | 0 | 0 | .000 |
6 |
城間柚人
2B
|
1 | 0 | .000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | .000 | .000 | .000 | 0 | 0 | 0 | 0 | .000 |
7 |
具志堅太咲
LF
|
1 | 0 | .000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | .000 | .000 | .000 | 0 | 0 | 0 | 0 | .000 |
8 |
山里共毅
LF-CF
|
2 | 0 | .000 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | .333 | .333 | .000 | 2 | 0 | 0 | 0 | .000 |
9 |
長瀬拓也
RF-LF
|
2 | 0 | .000 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | .333 | .333 | .000 | 0 | 0 | 0 | 0 | .000 |
10 |
真栄田将弥
SS
|
3 | 1 | .333 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | .333 | .667 | .333 | 1 | 0 | 0 | 0 | .000 |
11 |
新里祐太
C
|
2 | 1 | .500 | 1 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | .667 | 1.167 | .500 | 0 | 0 | 0 | 0 | .000 |
12 |
漢那柾有竹
P
|
2 | 1 | .500 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | .500 | 1.500 | 1.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | .000 |
13 |
滝本満士
P
|
1 | 0 | .000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | .000 | .000 | .000 | 0 | 0 | 0 | 0 | .000 |
pitching
fielding / fielder
Player | TC | A | PO | E | DP | TP | FPCT |
---|---|---|---|---|---|---|---|
仲本昇平
1B
|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | .000 |
新田宗矢
3B
|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | .000 |
西平力
3B
|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | .000 |
古波津雄也
CF-LF-RF
|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | .000 |
篠原大志
2B
|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | .000 |
城間柚人
2B
|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | .000 |
具志堅太咲
LF
|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | .000 |
山里共毅
LF-CF
|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | .000 |
長瀬拓也
RF-LF
|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | .000 |
真栄田将弥
SS
|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | .000 |
新里祐太
C
|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | .000 |
漢那柾有竹
P
|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | .000 |
滝本満士
P
|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | .000 |
fielding / catcher
Player | INN | PB | SB | SBATT | CS | CSPCT | PIK | CI |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
新里祐太
C
|
0.0 | 0 | 0 | 0 | 0 | .000 | 0 | 0 |
先発のまあちが踏ん張れず、ミッチーのリリーフを仰いだが、完璧に抑えて逆転勝利を呼び込んだ。別チームの試合後は、入念にサインの確認を徹底して、ミスを無くしていきましょう❗
2回に送球エラーで先制され、4回に追い付き、その裏に突き放されて3点のビハインドとなったが、5回にたっくんのエンドランから流れが変わり、昇平の決勝点で勝負を決めた🔥熱盛🔥
何はともあれビクトリー杯本戦
初出場おめでとうございます🎉
①番昇平
改めてやっぱり『持ってる』と感じました
。贅沢言うと、2打席目で🔥を出してくれたら
いつものアクタスの流れに持って行けたかな~😁しかし、決めてほしい場面でのタイムリーは流石としか言えません🔥熱盛🔥
②番宗矢
先制点を与える送球エラー等もありバタバタしてたので、速攻交代しました。
裕太からも指摘があったように、ノック、キャッチボールから意識して正解な送球を心掛けるようしていこう❗
③番古波津
初回ノーアウト2、3塁で当たってる打者にはフリーで打たしチャンスを広げる場面だったので、期待してました。あれ?と思ったらサインを再度確認し直して下さい。
④番大志
初回は中途半端なバッティングになってしまい勿体なかった。その後、詰まりながらもポテンヒットが出たのは勢いがある証拠。まだまだ打てそう❗守備も安定
⑤番具志堅
最近の調子良さもあり打順を上げましたが、三振を見た時に、おや?と思ったので交代しました。
次回期待してます。
⑥番長瀬
かなり緊張してた感じだった?がエンドランを決めたのは良かったなー⤴️セカンド抜けたしチャンスも広がった🔥熱盛🔥
守備で後ろにそらしたのはチャラにしたいけど、正直かなり痛い😖💥
でも捕手でミッチーとの相性は良いと感じました⤴️それと⚠️酒🍺の飲み方注意⚠️だな
⑦番将弥
目立たないけど、いつもながら守備の要として試合を引き締めて貢献度有りです。
チャンスでセンターに打った当たりがタイムリーになってたらなーっと思ってるはず😁
あれが本来の当たりなので次回期待してます。
⑧番裕太
いぶし銀の働きに感謝します。今日はなぜか?炭谷に見えました😁ファーストランナーを刺したのは🔥熱盛🔥
まあちとの配球はいつもと違う感じ?だったかな~緩めの変化球使う場面あったと思うけどなー
⑨番まあち
ピッチングは高めの真っ直ぐを痛打されて苦しい投球になってたなー
やっぱり牽制球を練習しないとダメだな❗野手専門になっていくよ❗でもツーベースは良い当たりだったし、バスターも良かった👍
りーき
今日は守備固めとして起用したが、安心して見ていられる。バッティングは反省だね
とーもー
走塁にスランプ無し🏃足で貢献⤴️
ゆうと
ウイニングボールを確実にキャッチ。前回の反
省が活かされてました。
ミッチー
勝ち投手✌️完璧リリーフに感謝です。流れを引き寄せるテンポ良いピッチングは相手の勢いを完全にシャットアウト👊お見事
利之、楓大は次回出せるようにします。