

Details
Date | Start Time | Tournament | Season |
---|---|---|---|
Sat, 22 Feb 2025 | 01:00 | 香椎下原壮行大会 | 香椎下原壮行大会 |
Location
雁の巣レクリエーションセンター |
---|
日本、〒811-0204 福岡県福岡市東区奈多1302−53 |
batting
pitching
fielding / fielder
fielding / catcher
美野島クラブ Top 1st | ||
---|---|---|
![]() |
G
Ball, Called Strike
成田 瑛東 grounds out to third baseman.
Putout by third baseman 江口 to first baseman 高尾.
|
![]() B
S
O
|
![]() |
K
Ball, Called Strike, Called Strike, Swinging Strike
桝永 湊土 strikes out swinging.
Putout by catcher 野口.
|
![]() B
S
O
|
![]() |
E
Ball, Called Strike, Ball, Foul
天野 有 reaches on an error by shortstop.
Error by shortstop 高口.
Batterrunner 天野 有 advances to first base.
|
![]() B
S
O
|
![]() |
E
中村 流樹亜 reaches on an error by second baseman.
Error by second baseman 杉山.
First baserunner 天野 有 advances to third base.
Batterrunner 中村 流樹亜 advances to second base.
|
![]() B
S
O
|
![]() |
E
1 - 0
Ball, Foul
坂井 暖汰 reaches on an error by third baseman.
Error by third baseman 江口.
Third baserunner 天野 有 scores.
Second baserunner 中村 流樹亜 advances to third base.
Batterrunner 坂井 暖汰 advances to first base.
|
![]() B
S
O
|
![]() |
K
Called Strike, Foul, Swinging Strike
須井 蒼斗 strikes out swinging.
Putout by catcher 野口.
|
![]() B
S
O
|
塩原キッドスターズ Bottom 1st | ||
---|---|---|
![]() |
E
Ball
宮本 reaches on an error by shortstop.
Error by shortstop 天野 有.
Batterrunner 宮本 advances to first base.
|
![]() B
S
O
|
![]() |
E
高口 reaches on an error by first baseman.
Error by third baseman 坂井 暖汰 to first baseman 桝永 湊土.
First baserunner 宮本 advances to third base.
Batterrunner 高口 advances to first base.
|
![]() B
S
O
|
![]() |
1 - 1
Ball
Third baserunner 宮本 scores by passed ball.
First baserunner 高口 advances to third base.
|
![]() B
S
O
|
![]() |
HBP
Hit Batter
江口 hit by pitch.
|
![]() B
S
O
|
![]() |
F
Ball, Called Strike, Ball, Ball
野口 flies out to shortstop.
Putout by shortstop 天野 有.
|
![]() B
S
O
|
![]() |
E
1 - 3
高尾 reaches on an error by second baseman.
Error by pitcher 成田 瑛東 to second baseman 今林 連.
Third baserunner 高口 scores.
First baserunner 江口 scores.
Batterrunner 高尾 advances to second base.
|
![]() B
S
O
|
![]() |
Ball, Ball
Second baserunner 高尾 steals third base.
|
![]() B
S
O
|
![]() |
BB
Ball, Called Strike, Ball
杉山 walks.
|
![]() B
S
O
|
![]() |
K
Ball, Called Strike, Called Strike, Swinging Strike
中森 strikes out swinging.
Putout by catcher 中村 流樹亜.
|
![]() B
S
O
|
![]() |
HBP
Hit Batter
西木 hit by pitch.
First baserunner 杉山 advances to second base.
|
![]() B
S
O
|
![]() |
K
Called Strike, Ball, Ball, Called Strike, Ball, Swinging Strike
犬神 strikes out swinging.
Putout by catcher 中村 流樹亜.
|
![]() B
S
O
|
美野島クラブ Top 2nd | ||
---|---|---|
![]() |
G
今林 連 grounds out to third baseman.
Putout by third baseman 江口 to first baseman 高尾.
|
![]() B
S
O
|
![]() |
K
Called Strike, Called Strike, Swinging Strike
高場 晴樹 strikes out swinging.
Putout by catcher 野口.
|
![]() B
S
O
|
![]() |
G
Called Strike
太田 淳吾 grounds out to pitcher.
Putout by pitcher 宮本 to first baseman 高尾.
|
![]() B
S
O
|
塩原キッドスターズ Bottom 2nd | ||
---|---|---|
![]() |
2B
Ball
宮本 doubles on a ground ball to center fielder.
|
![]() B
S
O
|
![]() |
HBP
Hit Batter
高口 hit by pitch.
|
![]() B
S
O
|
![]() |
G
Called Strike, Called Strike, Ball
江口 grounds out to shortstop.
Putout by shortstop 天野 有 to first baseman 桝永 湊土.
Second baserunner 宮本 advances to third base.
First baserunner 高口 advances to second base.
|
![]() B
S
O
|
![]() |
FC
1 - 4
Ball, Foul, Ball
野口 reaches on a fielder's choice by third baseman.
Putout by third baseman 坂井 暖汰.
Third baserunner 宮本 scores.
Second baserunner 高口 out at third base.
|
![]() B
S
O
|
![]() |
F
高尾 flies out to shortstop.
Putout by shortstop 天野 有.
|
![]() B
S
O
|
美野島クラブ Top 3rd | ||
---|---|---|
![]() |
F
Ball, Called Strike
成田 瑛東 flies out to second baseman.
Putout by second baseman 杉山.
|
![]() B
S
O
|
![]() |
Fielding Substitution: 前原 replaces 犬神 as left fielder
|
![]() B
S
O
|
![]() |
G
Called Strike
桝永 湊土 grounds out to first baseman.
Putout by first baseman 高尾.
|
![]() B
S
O
|
![]() |
2B
天野 有 doubles on a ground ball to center fielder.
|
![]() B
S
O
|
![]() |
G
Foul, Called Strike, Ball
中村 流樹亜 grounds out to first baseman.
Putout by first baseman 高尾.
|
![]() B
S
O
|
塩原キッドスターズ Bottom 3rd | ||
---|---|---|
![]() |
BB
Called Strike, Ball, Ball, Ball, Ball
杉山 walks.
|
![]() B
S
O
|
![]() |
Called Strike, Foul, Ball, Ball
First baserunner 杉山 advances to second base by passed ball.
|
![]() B
S
O
|
![]() |
Ball
Second baserunner 杉山 advances to third base by passed ball.
|
![]() B
S
O
|
![]() |
BB
Ball
中森 walks.
|
![]() B
S
O
|
![]() |
Ball, Called Strike
First baserunner 中森 steals second base.
|
![]() B
S
O
|
![]() |
BB
Ball, Ball, Ball
西木 walks.
|
![]() B
S
O
|
![]() |
Baserunning Substitution: 柳井 replaces 西木
|
![]() B
S
O
|
![]() |
Kc
Called Strike, Called Strike, Called Strike
前原 called out on strikes.
Putout by catcher 中村 流樹亜.
|
![]() B
S
O
|
![]() |
E
1 - 5
宮本 reaches on an error by right fielder.
Error by right fielder 太田 淳吾.
Third baserunner 杉山 scores.
Second baserunner 中森 advances to third base.
First baserunner 柳井 advances to second base.
Batterrunner 宮本 advances to first base.
|
![]() B
S
O
|
![]() |
HR
1 - 9
Called Strike
高口 hits an in-the-park home run on a ground ball to right fielder.
Third baserunner 中森 scores.
Second baserunner 柳井 scores.
First baserunner 宮本 scores.
|
![]() B
S
O
|
各個人への課題、要望
・ヒナタ 試合を作るコントロール。肘痛が出やすい腕の形だから、フォームが通常より特殊にはなるが、自分だけの感覚を身につけて欲しい。
投げ込みあるのみ。
・ユウ 打撃、守備面ともに信頼しています。良いところはそのまま伸ばして、副キャプテンだが、もっとチームの守備の要として、中心として皆を引っ張っていくキャプテンシーを求めます。
できると信じてます。よろしく。
・トモヒサ 最近のミートする成長には感心してます。もっと伸ばしていつか強い外野を抜く打球を打つための努力を。強い振り。
守備面では、捕球の仕方は引きながら取らないこと、もっと気持ちを強く持って向かっていく守備をすること。そうすれば絶対に上手くなれる。期待してます。
・ルキア 4番に座る意味を理解しよう。
簡単に三振、見逃し。そんなものは求めていません。ルキアに回ればなんとかしてくれる、そんな打者になれるから、しっかり日頃から甘えずに努力と教えてもらっている身体の残し方を意識して無意識レベルでできるまでやりなさい。
守備面では、コントロールの悪い投手ばかりで大変だとは思うが、もっと感情を前に。
文句言うなら言っていいし、お前がリードしてくれ。(配球も精神面も引っ張ってあげて)
・エイト 投手としてやりたいなら、日頃の行い、態度の改善を求めます。
遊びたいのはわかる。
しかし、チームに迷惑をかけるのは投手として御法度です。
コントロールももちろんだが、球の質。
いつも言われていることを忘れずに、練習に取り組みなさい。
打撃面、タイミングの取り方、身体の残し方、日頃言われていることを自分の身体がどう動いているのか理解しながら取り組みなさい。
・ミナト バッターボックスに入る前に自主練でやっていることを思い出すようにまずは癖つけよう。
練習でやっていることを出せれば必ず結果はついてくる。まずはそこから。後、堂々と勇気を持って強い気持ちを出しなさい。
守備面では、まだ基本のキャッチボール、捕球の仕方からだね。指導してもらってることを無意識レベルでできるようになるまで根気強く持って取り組んで。
・レン まずは試合に先発する責任感を感じること。レンが強い気持ちでやらないと試合に負けてしまうよ。泣きたい時は泣いてもいい、でも強い男になれるようにまずは声出しと向かっていく気持ちを持とう。
守備面では、グローブが寝て捕球するから、体にボールが上がってきてしまうのと、グローブをしっかり捕る時に閉じること。それだけで劇的に変わるはず。
打撃面では、スイング時にバットが下に下がってから振ってしまうから、球に当たる軌道で打ててない。そこの意識を強く。そこからでいいからやってみて。
・アオト 打撃面、アオトに期待してるのは強く外野を超える打球ではなく、ゴロを転がして足の速さを生かすこと。それにはまずミートすることが1番大事。振る時に右足が開かないよう真っ直ぐ出して、確実に当てる意識で振ろう。また、ボール球に手を出しているから、見極めることも意識していきながらやると自然と手を出さなくなります。なんでも強く意識を持って行動を。
守備面 ボールを怖がることを早くやめよう。グローブに正しい捕球の形で捕りにいけば身体にあたることはない。能力はあるのだから、そこから始めよう。
・ハルキ フライで取れなかったこと、次失敗しないために練習でまずはフライ時の身体の動かし方は今度教えます。教えてなかったからそれはごめんね。
ハルキも同様、ボールを怖がらないで。教えてることをできるようになれば身体が痛い思いをすることはなくなります。勇気出そう。
打撃面 打席に立てばとにかく振るのは評価してます。振れるのは強いからね。ミートするためにまずは形。素振り。教えてもらうことを忘れないように頑張ろう。
あと、ピッチャーしたいんだろ?
気持ちは伝わるから今度基礎中の基礎は教えます。
・ヒナタ 守備面 二年生は共通してるけど、ボールを怖がらないで。
ヒナタは気持ち面からかな。
でも捕球の仕方、投げ方成長してます。
できるんだからもっと自分信じて前向きにやっていこう。
打撃面 ミナトがいるから一緒に素振りをすることから始めてみたらどうやろか?
今からの積み重ねが高学年になった時に自分の大きな力になってくれます。
バットの重さになれるには素振りから。
・ジュンゴ 打撃面 バントの当てる確率、転がす打球の質、かなり良いです。
怖い気持ちがあるのは見えるけど、向かっていこうとする気持ちも見えます。
振っても当たったよね。振りは強い振りができてるから、ミート率が上がれば必ず打てるようになる。努力を続けなさい。
守備面 捕球の仕方、投げ方、成長してます。ボールの怖がり方も1番減ったのはジュンゴと思ってます。このまま確実なレギュラーになれるよう根性出して頑張ろう。
※いつも地蔵と呼んでごめんね。愛を込めて呼んでます。
投手の重要性がわかりやすい内容かと思います。
与四球の数の差、ストライクとボールの割合、投手がまず試合を作るのに1番重要です。
ヒナタ、エイトにはまず試合を作れる投手になることを要望するのとと同時にどちらかがチームのエースとして背負う力と度胸をつけることを義務としたい。
日頃の練習の取り組み改善を期待します。
また、次の世代でチームの投手として手を挙げたい子は、今から自主練を開始してください。
早め早めにやっておくことはソフトボールのみならずどの分野でも重要です。
練習の仕方、投げ方がわからなければ聞きに来てください。
自分に嘘をつかず、甘えず努力できる子を投手として育てていきます。
また、打撃面では、ユウのみの安打です。
これではなかなか点は取れません。
まずは、三振を簡単にせずにバットにミートする。
ここから始めていけば誰でもいつか強い打球が打てるようになります。
ミートするには、形から。
強い打球を打つには、形と強い振り。
日頃から各々まずは素振りをルーティンとして取り入れていけたら良いなと思います。
健人コーチより。