
Details
Date | Start Time | Tournament | Season |
---|---|---|---|
Sun, 03 Apr 2022 | 15:00 | マルチヴィクタスリーグ | 2022年 |
Location
服部緑地 |
---|
豊中市服部緑地1−1 |
batting
pitching
fielding / fielder
fielding / catcher
マルチヴィクタスリーグ1回戦
vs通天閣
小雨模様でグランドはぬかるんでる中での試合でした。
先発げんきは初回2四球でピンチになるも岩ちゃんのゲッツーなどで無失点で切り抜けた。
その裏、岩ちゃんがスピン打球で先頭出塁するも後が続かず、無得点で攻撃が終わる。
2回、1アウト取るも相手に2HRやヒットとバントで得点圏に進まれ、2塁からワンバンゴーで3塁に進まれ、その後タイムリーで1点取られてしまう。
その裏に先頭相手エラーで出塁するも、後続が続かず無得点
3回4回は服部緑地ということもありHR攻勢で通天閣は得点を積み重ね、カイザースの攻撃は相手右ピッチャーの対角線の真っ直ぐとスライダー、フォークといいピッチャーのお手本とばかりに打てなかった。
5回はげんきから岩ちゃんに変わり3人で抑えるも、その次の回の先頭の途中で肩を痛めてしまい急遽石浦にスイッチする、内容は割愛。
カイザースの最終回となった先頭の岩ちゃんがまた初回と同じようなスピン打球を打ち出塁すると、むらしょ、かず、小川とみんな同じようなライト前タイムリーと藤原の犠牲フライで2点を返すもそこまでとなって12-2で試合終了
HR攻勢と雨やグランドコンディションが悪い中ではあったが、守備ではノーエラーや随所にいいプレーがでて皆集中力を持ってプレーしていた。
試合後のミーティングではいいピッチャーに対しての右左で違いはあるがチームとして狙い球を絞ってピッチングの配球を変えさせるなどの意見が出た。
今日はやっぱ打てない事にはどうしようもないが、2回の相手ランナーのワンバンゴーのプレー(小川のワンバンストップはそこまで飛んでなかった)をこっちとしてももっと出来ればと思った。
来週は高松宮の予選なので、守備は相変わらず皆素晴らしいので、攻撃でいっぱいチャンス作って得点出来るように頑張っていきましょう!